こんにちわ、ハゲちゃびんです。
貴方がプロフ検索でヤレそうな女性を見つけた場合、その人が会える人なのかどうか、会えたとしたらどういう人なのか、、、
知れたら便利だと思いませんか?
実は、ワクワクメールにはその情報を知ることができるツールがあるんです。
ワクワクメール攻略には「ワクワクDB」を利用する!
ワクワクDBとは、ワクワクメールユーザーが実際に会ったりやり取りした異性の情報を共有するサイトです。
ユーザー登録をして、情報が欲しいユーザーのプロフページのアドレスを入力することで見ることが出来ます。
利用はもちろん無料です。
登録後、迷惑メールがバンバン送られてくるようなことはありません。
安心して利用できます。
ワクワクDBは、ユーザーが任意で情報を入力しているので、全員分の情報があるわけではありません。
でも、ユーザーの情報がある場合には気になる相手がいたときにヤれそうなのかヤレなさそうなのかが分かります。
ワクワクDBの利用方法
1.ユーザー登録をする。
トップページから[7]ユーザー登録を選び、必要事項を記入して確認を押します。
この時、ドメイン規制を行っている人は、上記のドメインからメールが届くように設定を行ってください。
認証メールが来ると思います。認証メールがきたら、認証
ユーザー登録が済んだら、ログインします。
2.相手のプロフのアドレスを取得する
ユーザー登録が済んだらワクワクメールのWEB版で相手のプロフページのアドレス(URL)をコピーします。
※利用しているブラウザによってURLのコピーの仕方は異なりますので、申し訳ないですけど各自でご確認ください(^o^ゞ
3.ワクワクDBのログインページに行き、検索する
ログインすると上記のページが表示されますので、[1]ID検索を選びます。
空欄に先ほどコピーした相手のプロフページのURLを貼り付けて検索します。
すると
というように、相手の情報が表示されます。
偶々検索をかけたこの女性は、ユーザーからボロくそかかれてますね(^o^ゞ
メンヘラっていう部分でちょっと気になりますけど(笑)
ワクワクDBを利用するメリット
ワクワクDBを利用する事で、メールのやり取りをする前にプロフ以外の情報が得られます
実際に会えるのかどうか、業者なのか、印象はどうなのか。
メールをして会えてヤレそうかどうか判定が出来るから効率的に出会えます。
ワクワクDBを利用するデメリット
ワクワクDBの情報はユーザーの主観で書かれていますので、中には偏った情報もありますので、100%信頼は出来ません。
加えて、ワクワクDBは他のユーザーとの持ちつ持たれつを方針としていますので、閲覧した分、自分も情報を提供しなければいけません。
つまり、何もしなければ検索できる回数に制限が生まれます。
ワクワクDBまとめ
ワクワクDBにはメリット、デメリットありますが、ポイントを浪費する前に相手のことを知れることは非常に有意義です。
ワクワクDBを利用して、事前にヤレそうな相手を特定して手軽にセックスしてしまいましょう!
コメント